運営者情報

サウナビは、日本各地に点在するサウナに足を運び、サウナや水風呂の設定などサウナーが気になる情報はもちろん、サウナ飯やマッサージ、休憩所の充実度など、総合的に楽しみ多幸感を味わうことができるのか?を基準に紹介をしているサイトです。

どちらかといえば、ファミリー&カップルよりも一人でも楽しめるスポット、場末感のあるサウナを好んでお届けしています。

主に関西・中部・関東の健康ランド・サウナ・銭湯をご紹介していますが、全国各地まで足を広げていきたいと考えています。

はじめて足を運ぶ場所があればぜひ参考にしてみてください。

どんな場所が気になる方や、初訪問のアウエー感をなくしたい方におすすめします。

サウナビの思い

サウナや健康ランドって数千円でしっかり汗をかけれるし、TVや漫画を読みながら1日ごろごろ時間を潰すこともできるし、ひとときのオアシスといっても過言ではないでしょう。

馴染みのサウナもいいけれど、出張先などではじめていくサウナや健康ランドも、行く前からわくわくしますよね!

行ったら行ったでやっぱり行ってよかったなーと思えるし、「風呂・サウナってほんとうに最高!」ってなります!

しかし、寝る前にふと思い返すと、

  • タオルと髭剃りは自分で持って行っておいた方がよかった
  • 風呂に入る前にマッサージの予約しておいた方がよかった
  • サウナに入る時間帯をもう少しずらした方が、ベストなタイミングでビール飲めたのに…
  • 館内が広かったから、最初効率悪く回ってしまったな

など、もっとこうすれば100%楽しめ満足度を高められたのにと後悔することはないでしょうか?

はじめていく場合は、公式サイトにも載っていない、行った人にしかわからないようなことで、満足度を下げられている人も多いのではと思います。

実際、口コミサイトでは評価が高いけれども、行ってみると「あれ?」と思うこと結構あるんですね。。

これは初回訪問とリピート訪問の差だと思うんです。

2回目行くときって初回訪問時に気になった細かい気になる点を、調整できるので問題ないでしょうが、初回訪問時はこの辺りに気づかず、不満や後悔につながるのかなと…

せっかく時間を作って大人の楽園にいくのですから、1回目から100%の状態で楽しみたいですよね!

サウナビでは1件1件足を運んで満喫した上で、初回訪問時に気になりそうな細かい情報を発信し、1回目にいくサウナや健康ランドでも満足度を高められるような情報を発信していきます。

運営者情報

運営者合同会社fortitude
fortitude.,LLC.
住所東京都目黒区自由が丘2-16-12 LC1F
事業内容インターネットメディア事業
ホームページ
お問合せ先
https://fortitudellc.com/

サウナビライター紹介

風呂・サウナ好きな複数のメンバーが執筆しています。

全員自腹・趣味の延長にとどまらず、みなさんに満足していただけるページづくりをめざしています。

サウナビ1号

サウナ歴:12年(大学1回生から現在に至るまで)
ホームサウナ:万葉倶楽部 神戸
サウナ訪問頻度:月1回~週2回とバラバラ
サウナが好きになったきっかけ:

小学校1年生の時、父親に地元の銭湯に連れて行ってもらいサウナ初体験しました。

この時は、「何が気持ちいいんだ・・」と気持ち良さが理解できず10秒でリタイアw

でも、月に1回父親が銭湯にいく度についていき、大浴場の気持ち良さを経験。
その時に「あ?お風呂いいな?」と風呂好きに目覚めましたw

大学生になってからは、飲み会の後にサウナにいく流れができ、それからは最低月1回のペースでサウナ生活。

社会人になってからも大きな案件を受注した時は仕事中にご褒美サウナ、休みの時には草野球の後にサウナと様々なシーンでサウナに行くようになりました。

今でも、銭湯のサウナやスーパー銭湯、男性専用の健康ランドなど、出張に合わせて全国のサウナを訪問しています。

人のサ活を覗き見するのが趣味で、サウナビのTwitterも担当しています。

サウナビ2号

サウナ歴:19年
ホームサウナ:ウェルビー今池
サウナ訪問頻度:週1回程度

健康ランド、メンズサウナ大好きおじさん。

普段は10分2セット~水風呂、ウェルビー今池のロウリュウ選手権では8分リタイヤと実はそんなにがっつり入れない。

サウナだけでなく、サウナ飯、マッサージ、その他もろもろアトラクションまでトータルに楽しんでサウナをキーにした多幸感をひたすら追求しています。

注意書き

記事の内容は訪問当時のものです。

時間の経過により、情報が古くなっている場合もあります。

例えば営業時間や料金の変更もあれば、大きくリニューアルして情報が変わっていることもあると思います。

情報が間違っている、古い記事を見つけた場合も、もしよければご指摘ください。