健康ランドなんていう名前は一昔前は、全国のあちらこちらにゴロゴロありましたが、今になって気づけば数えるほどにしか存在していません。。
そんな中、今回ご紹介する奈良健康ランドは、ファミリー層のお客を中心に地元では一定の人気がある活力ある健康ランド。
天理市の中心部から少し離れた国道24号線沿いにどどんとそびえたっています。
そんな奈良健康ランドですが、実際行ってみると、一人サウナーでもやさしい設備が次々と登場しており、ブラッと行ってもけっこうくつろげる健康ランドになっていました!
実際に満喫してみて楽しみ方をご紹介したいと思います。
- 1 奈良健康ランドの料金は高い?割引クーポンはある?
- 2 奈良健康ランドへのアクセス、電車の場合は無料バスで。
- 3 奈良健康ランドのwi-fi
- 4 奈良健康ランドのアメニティ。持ち物不要、館内着ありでほぼ手ぶらで大丈夫!
- 5 遠赤外線乾式サウナ
- 6 水風呂は2種類!常温と強冷が選べる!
- 7 外気浴は露天風呂エリアで!ととのい椅子が大増量!めずらしい自販機も設置!
- 8 個性的な風呂が多すぎる大浴場+露天風呂
- 9 内湯は5種類
- 10 露天風呂も3種類
- 11 洗い場
- 12 奈良健康ランドのレストラン「桃源郷」のメニューと料金一覧
- 13 2階レストルームはひろびろゆったり。
- 14 ワーケーションからごろ寝までできる部屋が増設!
- 15 マッサージでまったりくつろぎ…
- 16 設備の充実さから平日時間をかけてゆっくり満喫したい健康ランド
奈良健康ランドの料金は高い?割引クーポンはある?
基本料金(2023年10月時点)
- 大人:2,200円
- 60歳以上・学生(中・高・専門・大学生):1,320円
- 小人:880円(3歳~小学生)
- 深夜料金:午前1時~5時に滞在の場合+1,650円
- 有料サウナエリア・岩盤浴:330円(大人のみ)
奈良健康ランドの料金は、スーパー銭湯に比べれば明らかに高いかもしれません。
コロナ禍のときには夜入場のときだけ1,500円などのキャンペーンがありましたが、現在は実施されていませんでした。
しかし、タオル、バスタオルは使い放題、館内着も無料サービスで必要なアメニティ類もすべて揃っていることを考えると、健康ランドとしてはリーズナブルな価格ではないでしょうか。
また、有料サウナエリア/岩盤浴を使うとプラスで330円かかりますが、通常料金だけでも普通のサウナは楽しめるので、今回は行きませんでした。
高いと感じた場合、割引クーポンを利用すると少しだけ安くなります。
- 公式サイトのアプリダウンロードで初回300円割引クーポン
- JAFカードの提示で100円割引
といったものがあり、受付時に提示すると割引料金が適用されます。
料金は完全後払いで、館内のレストランやサービスを利用した場合、アームバンドで決済します。
チェックアウト時はこのアームバンドを自動精算機に入れて表示された料金を払うとチェックアウト完了。
クレジットカードも使え、台数も多いので、混雑時の長い待ち行列が少ないのがストレスフリーで良いですね。
奈良健康ランドへのアクセス、電車の場合は無料バスで。
住所:奈良県天理市嘉幡町600-1
奈良健康ランドへ歩いて行ける鉄道の最寄り駅はありません。
アクセスするには車を使うか、JR郡山駅、近鉄平端駅から専用無料バスが利用できます。
JR郡山駅からは8:30始発から30分間隔で運行され、22:30が最終運行となっています。
駐車場は無料でかなり広く平面+立体駐車場あわせて800台収容可能なので多少混雑しても大丈夫そうです!
奈良健康ランドのwi-fi
奈良健康ランドの館内はすべてwifiがつながり、通信が遅くもなく快適にネットができます。
パスワード認証が必要ですが、訪問時は次のようになっていました。
奈良健康ランドのアメニティ。持ち物不要、館内着ありでほぼ手ぶらで大丈夫!
奈良健康ランドの無料で使えるアメニティは以下の通り。
- タオル
- バスタオル
- 館内着
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディソープ
- 洗顔フォーム
- シェービングフォーム
- 化粧水・乳液(GACHI)
- ヘアトニック
- 歯ブラシ
- ひげ剃り
- ドライヤー
よほどケアにこだわりがない限り、持ち物不要で手ぶらでフラッといっても大丈夫なほど、アメニティは充実しています。
また、館内着も以前はアロハタイプの派手な柄でしたが、現在はモダンなブラウン系の上下に変更されています。
バスタオル、館内着(S~Lサイズあり)は浴室のすぐ手前に積まれていますが、タオルだけ、浴場手前の入口に積まれたものを持っていかないといけないので、取り忘れに注意しましょう。
遠赤外線乾式サウナ
まずは入り口すぐ左にあるサウナへ。
すぐそばにサウナマットが積まれているので、1枚お借りして入室します。
10人ほど入れるスペースは上下2段の席で、奥には遠赤外線のどでかいヒーターが鎮座しています。
しきつめてあるタオルも定期的に取り替えられているみたいで、清潔感も高めですが、少しだけサ室内のにおいが気になりました。
温度計では90~92℃くらいを指していて、体感的にも標準的な熱さ。
湿度もほどほど、万人向けな温度設定ですね。
1セット目は下段に座って、大型テレビを見ながら悦に入っていましたが、そこまで熱いというわけでもなく、なかなか発汗せず上段に移動。
すると途端に汗がドバドバ~(笑、10分✕3セットを満喫させていただきました!
上段座ることをマストとしたら、標準的なサウナとしてしっかり発汗できると思います1
水風呂は2種類!常温と強冷が選べる!
サウナ室のすぐ前には水風呂が2種類あり、サウナから出たらすぐにクールダウンできるバッチリな導線。
ランド自慢のナノ水を使用した水風呂で、手前が強冷、奥が常温の2種類あるのがウレシイ!
どちらも健康ランドの浴槽ならではの広さで3~4人くらい入っても余裕で足を伸ばせるサイズ。
水温計がないので、体感温度になりますが、強冷は15~16℃くらい、常温は25℃くらいと、それほどキンキンではないですが、万人受けするにはこのくらいの水温がちょうどいいのではないでしょうか?
外気浴は露天風呂エリアで!ととのい椅子が大増量!めずらしい自販機も設置!
広い敷地を活かして、外気浴もしっかりできるのが奈良健康ランドのよいところ。
露天風呂エリアには、ととのいスペースが設けられ、ととのい椅子が所狭しと置かれ、混雑時でも外気浴しやすいような設備が充実しています。
さらに珍しいのが、露天風呂には自動販売機が置かれ、MATCHをはじめ、オロナミンC、ポカリなどがそのまま飲めます!
ジョッキがないため、オロポこそできませんが(笑、即水分補給できる環境が整っています。
ととのい椅子以外にもリクライニングチェアも多数あり、おすすめはインフィニティチェアのようなゆりかごチェア。
ゆら~とフワフワ揺れて、ととのい度が一気に加速します(笑
個性的な風呂が多すぎる大浴場+露天風呂
奈良健康ランド風呂の種類はとにかく多い!
内湯は弱酸性のナノ水使用+露天風呂は天然温泉水(ナトリウム塩化物泉)と水からこだわる徹底ぶり。
サ活しなくても、お風呂だけでお腹いっぱいになりそうです(笑
内湯は5種類
- 漢方風呂(40℃)
- ナノ炭酸泉(37℃)
- ナノ酸素水テラピー風呂(42℃)
- ジャグジー風呂(40℃)
- 檜風呂(42℃)
はっきりいって内湯だけでのぼせてしまうくらいのバリエーションの多さに驚き!浴槽ひとつひとつは檜風呂を除いて数人入ればいっぱいになる程度ですが、入れ替わり立ち替わりで入ることでかなり楽しめてしまいます。
特に気になったお風呂を紹介すると…
ぬるめでじっくりつかれる濃ゆい漢方風呂
健康ランドの定番といえば、漢方風呂!入り口すぐそばにやや大きめに設置してあり、7~8人位は入れます。
8種類の生薬が入った薬湯を使用しており、色は濃い緑色、生薬の香りがかなり強く、最近の健康ランドでは屈指の濃ゆい漢方風呂ですね!
温度が40℃と、ちょうど良いぬるめのお湯なので長めにしっかりと生薬の成分を吸収することができます(笑。
ナノ炭酸泉はさらにぬるめで人多し
もはやスーパー銭湯、健康ランドでは定番の炭酸泉もしっかり完備。全浴槽中もっともぬるく、ダラダラと入り込みたい方にはおすすめです。
特にサ活後にほてった体をゆったり休めるのにはちょうどいい!
ただ、数十分は余裕で入れるため、人の集中率も高く、少ないタイミングを見計らって入ることがオススメです。
日本初のナノ酸素水テラピー風呂は肌の汚れをとってくれる!
炭酸泉の隣りにあるのが日本初のキャッチコピーがまぶしいナノ「酸素水」テラピー風呂。炭酸じゃなくて酸素です。
なんでも酸素のナノバブルが肌の汚れをとって美白効果を高めたり、新陳代謝を活性化させてくれるのだとか。
カルピスみたいな色をしたお湯に実際に入ってみると、炭酸泉よりさらに細かい泡が肌についているのがわかります。
ただ、湯温が42℃のため、炭酸泉のようは長風呂はちと苦しいです。。
出た後は確かに肌がシャッキとした感じになりますが美白になるかは微妙…(笑)
露天風呂も3種類
- 露天つぼ風呂×2基(41℃)
- 露天岩風呂(41℃)
- 露天滝風呂(41℃)
- 隠れ湯(40℃)
露天風呂の湯はすべて天然温泉で、なめるとナトリウム泉だけあって少ししょっぱいです。
圧巻は一番奥にある滝風呂。かなり豪快に日本庭園にあるような滝が流れており、夜はライトアップされるので、滝の流れるさまを眺めながらかなり風流にお湯が楽しめてしまいます。
滝風呂や岩風呂は少し温度が熱めなので、ぬるめにゆるりと入りたい方は左端にある小ぶりな隠れ湯がおすすめです。
洗い場
洗い場は、入ってすぐ、漢方風呂のそばと、奥まったヒノキ風呂の横に合計で30ほど設置されています。
建築年度が古いため、若干年季を感じさせますが、清掃は行き届いて、定期的に見回りもされています。
仕切壁もあって、シャワーヘッドがやけに大きく、出具合は強力。
ゆったりと洗えますが、いかんせん通路の幅が狭いので、シャワーが後ろの人にかからないように注意しましょう。(ワタシは後ろのおじちゃんにやんわり注意されました)
奈良健康ランドのレストラン「桃源郷」のメニューと料金一覧
お風呂の充実ぶりもすごいですが、奈良健康ランドは、食事のバリエーションも大杉!
- ファミリーレストラン 桃源郷(1F)
- 炭火焼肉 炎家(1F)
- 角ハイボール麺酒場 天(2F)
とりあえずなにか食べたいならファミレス、がっつり肉なら専門焼肉店、軽く飲みたいなら居酒屋とTPOに合わせて選べますね。
ここでは1階にあるファミリーレストラン「桃源郷」の訪問時のメニューをご紹介します。
ファミレスと銘打ってあるものの、カウンター席や座敷もあり、おひとりさまでも気軽に入れます。
以前はたくさんメニューがありましたが、現在は、定食や丼ものが中心になっています。
料金もうどんやそばは830円~、定食も1,000円台のメニューが多く、それほど高額ではありません。
定食系はご飯や味噌汁、サラダなどがセットメニューで追加できます。
丼や麺類はかなり充実しています。
キッズメニューやデザート類も豊富で、昼間とかにも重宝しそうですね。
サウナーにもやさしいドリンクメニュー。
定番のオロポの他に珍しいオロピス、もはやソフトドリンクではないオロンビアなんてのもあります(笑
サウナ飯は激辛系が中心で、季節ごとにいろいろ変更されているようです。
オーダーは注文ボタン式、店員さんの動きもテキパキしてて、出てくるまでのスピード感には不満なしです!。
夜は歌謡ショーが開かれていることもあるので、少しがやがやしてるかもしれません。
今回は、野菜炒め+ご飯みそ汁セットをオーダーしました。
2階レストルームはひろびろゆったり。
満腹になったら、少し休憩を…とばかりに2Fのレストルームに向かいます。
2Fにはこのような設備があります。
- レストルーム(漫画あり)
- ボディケア受付・施術室
- 居酒屋
- 卓球スペース
- ワークスペース
- 休憩処
仲間で行ったら腹ごなしに卓球をしたいとこですが、今回はレストルームへ直行。
中に入るととにかく広い。リクライニングチェアがびっしり並んでおり、数百人は余裕で入れるレベル。
手狭感はなく、幅広のチェアが間隔広めで配置されており、ゆったりと過ごすことができます。
館内は至って静かで、リクライニングチェアはフルフラットにもでき、毛布も完備してるので、このまま朝まで…なんてこともできちゃいますね。
個別のテレビはなく、真正面と、天井に大きめのテレビが各チャンネルごとにずらりと配置されていて、チェア内蔵のボリュームを切り替えることで、音声は聞くことができます。
壁面にはかなりの数のマンガが常備されているのでTVに飽きたらマンガ読んでまったり過ごすことができます。
ワーケーションからごろ寝までできる部屋が増設!
仕事しながらサ活したり、とにかくダラダラ過ごしたいニーズにも奈良健康ランドは応えてくれるようになりました。
2階には以前フィットネスルームだったところがあたらしくワークスペースに生まれ変わりました。
9:00~23:00まで無料で利用することができます。
仕切られたビジネスデスクが10席ほど並べられ、中はヒーリングミュージックが流れる落ち着いた空間。
サ活後のととのった勢いでそのまま仕事できます。
電源もとることができ、延長コードも貸してくれる高ホスピ。
電話はさすがにできないので、PCで作業する時のマストスペースですね!
さらに、そのお隣にはかって宴会場だったところが、ドームテントが張られた休憩処に。
マンガもあるので、疲れたらここで思うがままに寝ることができますね(笑
マッサージでまったりくつろぎ…
小一時間ほどレストルームでまったりした後は、予約していたマッサージへ。
奈良健康ランドのボディケアはSPA睡蓮の店名で各階で受付ができます。
- 2F:ボディケア
- 1F:足つぼ・クイック
今回は2Fのボディケアで60分コース、料金は5,940円(税込)を予約。他に40分(4,400円)や80分コースもあります。
時間前に受付前で待っていると、マッサージ師さんが迎えに来て施術室へと入ります。
ちなみにここでは、お子様連れでも施術時間中はとなりにある託児室で無料で預かってくれるサービスがあります!
健康ランドのマッサージというと、オープンスペースでけっこう騒がしいところもありますが、こちらは完全別室の静粛空間。
ドアを開けると、外のにぎやかさとはまた別の暖色系の薄暗い照明に包まれた落ち着いたリゾート空間のようになっていて、ヒーリングジャズが流れています。
最初に特におつかれ部分を聞かれてから、足からはじまるスタンダードな指圧系マッサージ。強すぎず、弱すぎずといった無難な感じで進行します。
途中でホットバッグを体に載せるか聞いてくるので、載せてもらうと、温熱効果でこれは気持ちいい!
静かな雰囲気もあってか、無駄なおしゃべりももなく、時々強さ加減を聞かれる程度でそつなくすすめてくれます。
仰向け半分、うつ伏せ半分を過ぎたところで寝落ちしてしまったため、後のことはよく覚えていません。。。
ベッド数は20くらいはある広いルームなので、マッサージ師さんが空いていれば混雑時にもそれほど待たずにできるような規模感だと思います。
設備の充実さから平日時間をかけてゆっくり満喫したい健康ランド
奈良健康ランドは、他にも家族連れや複数人でも楽しめるスポットが盛りだくさんです。一部をご紹介すると…
ゲームコーナー
こちらもかなりスペースは広く、クレーンゲームから、メダルプライズから一人でも楽しめるパチンコ、スロットまでそこそこの台数が揃っています。
とりあえずワタシはエヴァ打ってあいにく玉砕しました。。
流水プール
一人ではなかなか利用しづらいですが、大浴場のとなりには別料金(770円)で屋内レジャープールが併設されています。
夏場は毎日営業していますが、オフシーズンは土日祝のみの営業となっているようです。
流水プールや、ウォータースライダー、屋外ジャグジーなど遊園地も顔負けの設備が揃っています。
他の健康ランドにありがちな設備のくたびれ感は微塵もなく、どこも清潔に保たれていますし、休憩スペースも多めなので、最低半日くらいはマッタリ利用したいくらいの快適さです。
ネックは、施設の充実ぶりと引き換えにやはり休日は混雑しているのかなぁ~と思いました。
特に大浴場は、時間帯によっては、ひとつひとつの浴槽はそれほど広くないために満席…なんてこともあるかもしれません。
一人で気長に過ごすにはやはり平日の閑散期が断然おすすめ、時間をつくってまた行こうと思います。