こんにちは、サウナビ2号です。
先日、三重県は多気町にある総合リゾート施設「VISON(ヴィソン)」に行き、併設の宿泊施設「HOTEL VISON」に1泊2日で宿泊してきました。
こんにちは、サウナビ2号です。先日、三重県は多気町にある総合リゾート施設「VISON(ヴィソン)」に行ってきました!VISONは、マルシェや飲食店、アトラクションが集う広大な施設ということもあって、じっくり楽しもうと、併設の[…]
このページでは、ホテルヴィソン内で開催されている朝食バイキング「ヴィソンビュッフェ」についてご紹介したいと思います!
確かにひとつひとつのメニューは手が込んでいておいしい!けれど料金の割には品数が少し少ないかも…と思いました。
どんな朝食だったのか、興味のある方はぜひ参考にしてみてください!
ホテルヴィソンの朝食プランは全部で9種類
ホテルVISONの朝食付プランはホテル内で実施されているビュッフェ以外にも周辺エリアにある飲食店が実施する合計9種類からあらかじめ予約することができます。(2022年9月現在)
- 削節本舗 伊勢和(豚汁、卵かけご飯)
- 嬉野とうふ のせ(豆腐など)
- 笠庵 賛否両論(鯛茶漬け)
- マリアージュドゥファリーヌ(辻口博啓パティシエのパン5種類)
- 猿田彦珈琲(トースト、珈琲)
- カフェトミヤマ(サンドイッチなど)
- アラッツ(ボッカリージョなど)
- ノウニエール(卵料理やサラダなど)
シンプルで軽めのプランから和洋食まで選択肢が非常に多いです。
ただし、一般的な和洋食混合の朝食バイキングは、ホテル内のメインダイニング「イスルン」で実施されている「ヴィソンビュッフェ」一択になります。
このビュッフェのみ、別料金として大人2,000円、子供500円が必要です。
朝はホテルから一歩も出たくないという方や、がっつり食べたい方にはオススメのプランとなります。
ワタシは楽天トラベルで予約するときにヴィソンビュッフェ付きのプランを予約しました。
基本これらの朝食は予約制ですが、前日の19時までだったら無料が変更が可能なようです。
ヴィソンビュッフェの朝食会場
朝食ビュッフェ会場となる「イスルン」は、ホテル棟の最上階である10階にあります。
イスルンの入り口にはビュッフェの案内があります。
7:30~から50分ごとの3部にわけての時間制となっており、基本事前予約が必要なようです。
平日に宿泊しましたが、8:30~の部は人気なようで予約がとれず、7:30~になりました。
メインダイニングだけあってお席にはゆとりがある配置がされています。
あいにくの雨天でしたが、やはり最上階からの眺めは最高です。
メニューは真ん中の廊下に沿って並んでいます。
左側にはドリンク類と和食が、右側にはパンやデザート、洋食類にまとめられています。
メニューの取り分けの時には手袋の着用が必須です。
ヴィソンビュッフェの洋食
「イスルン」は、スペイン・バスク地方の食文化をとりいれたレストラン。
朝食メニューにもそのエッセンスが取り入れられていた料理になっています。
目玉焼きなどの卵料理、ベーコン、ピザ、ソーセージなど。
バスク風スクランブルエッグが濃厚で美味しく、ソーセージも安っぽくなく、ジューシー感がしっかりありました。
生ハムやエビはパンに乗せて提供されています。
ペンネやトルティーヤ、なぜかチャーハンまでありました。
パンの種類はクロワッサンやトーストやフォカッチャ、バケットと豊富。
ジャム・バターの添え物の種類も多かったです。
トースターも焼けるの早かったです。
野菜類はミックスサラダにまとめられていました。
こだわり派には厳しいですが、個人的には個別よりもまとめてもらったほうが取り分けしやすいですね(笑
ヴィソンビュッフェの和食
洋食系は充実している一方で和食系の品数は少なめ。
当日のメニューは
- 焼き魚2種類
- 煮物
- 林商店のお漬物
- 味噌汁
- 炊き込みご飯
- 白米
のみで和食党の方にはちょっと寂しいラインアップかも…
とはいえ、具たくさんの味噌汁は手作り感があっておいしかったです。
ドリンク・デザート
デザート系は、
- フルーツポンチ
- ヨーグルト
- コーヒーゼリー
- ケーキ(ショコラ)
- その他シリアル、ドライフルーツ系
と数は多くないものの、それなりのメニューがあります。
ドリンク類は
- コーヒー
- 紅茶
- ジュース(オレンジ、ぶどう)
- 水
と至ってシンプル。
緑茶があれば良かったな~。
朝食ビュッフェの感想とまとめ
平日にもかかわらず、席はほぼ満席でしたが、もともとのキャパが抑えられていることもあって、混雑することもなく、ゆとりを持って朝食を楽しむことができました。
料理には妥協感が少なく、ひとつひとつ丁寧に作られている感じがあり、味も基本的にどれもおいしく、水準以上のクオリティがあると思います。
オープンキッチンなので、作られている様子も見ながら朝食をいただくことができます。
ただ、品数は公開されている内容よりもちょっと少なめなのかなと思いました。
特に和食のメニューはもともとから少ないので、特にご飯党の方は他の朝食メニューを選んだほうが良さそうです。
ヴィソンの朝食は選択肢が非常に多いので、必ずしもビュッフェ一択ではなく、いろいろ選んでみたほうが良いと思いますよ!
こんにちは、サウナビ2号です。先日、三重県は多気町にある総合リゾート施設「VISON(ヴィソン)」に行ってきました!VISONは、マルシェや飲食店、アトラクションが集う広大な施設ということもあって、じっくり楽しもうと、併設の[…]