サウナピアに行ってみたレビュー!アクセス、サウナから食事、マッサージまで堪能レポ【豊橋】

サウナ温度約118 4.5
水風呂約15℃ 4
外気浴専用洋風庭園あり 5
清潔度 4
総合ととのい度 4.3

ども、サウナビ2号です!

愛知県は豊橋にある男性専用サウナ・サウナピアに遂に行ってみました!

入ってみると、110℃を超えるストロングサウナや他にはない庭園外気浴に加え、終始アットホームな空間に癒やされ、リピ確定のサウナでした!

レストラン「お食事処 水郷」での食事の内容~マッサージも含めどんなところか写真を交えて紹介するので気になる方はぜひご覧ください!

サウナピアの営業時間、料金、支払い方法

サウナピア料金表

サウナピアの料金は入館時間によって異なります。

営業時間は朝11:00から翌9時までになっています。(2023年11月現在)

  • 11:00~翌4:00 2,500円(AM11:00~翌AM3:00までに入館、AM3時以降在館の場合深夜追加料金+800円)
  • サンライズタイム(AM3:00~6:00入館 9時までに退館) 1,800円
  • 朝風呂(AM6:00~AM8:40入館)1,000円

サウナピアの料金は高いと思われるかもしれませんが、昨今の物価高から他のサウナも500円程度値上げしているところが多い中、サウナピアは2,400円から100円値上げされただけなので、それほど高いわけではないと思います。

サウナピアの料金の支払い方法は現金以外にpaypay支払いが可能ですが、クレジットカードは取り扱っていないそうです。

サウナピアにタトゥー、刺青の人は入場できる?

サウナピア刺青

サウナピアは刺青、タトゥーのある方は入場できません。

これまで何度か足を運びましたが、確かに滞在中に刺青が入った方はこれまで見かけたことはありません。

また、飲食物の持ち込みもできないので、飲み物は館内の自販機、食べ物はレストランを利用するようにしましょう。

サウナピアの駐車場

サウナピアは、中心地の豊橋駅からもやや離れている郊外型のサウナです。

そのため、車でのアクセスが一番良いですが、地域の幹線道路の側にあるため、日中の道は割と混雑しています。

ニトリの見える交差点を一本入ったらこんな感じの看板が見えてきます。

車で来られるお客が多いからか、サウナピアの駐車場は建物よりも数倍広く、40~50台は余裕で止められそうな規模感です。

ワタシは平日によく行きますが、いつも駐車場は半分くらい埋まっている感じですね。

サウナピアの最寄りバス停や豊橋駅からのアクセス

サウナピアに行くために車を使わない場合、電車とバスを乗り継いで行く方法があります。

サウナピアの最寄りバス停は三郷中バス停です。

電車の最寄り駅となる豊橋駅西口に始発がある豊鉄バスの神野ふ頭線に乗って15分ほどにある三郷中バス停で下車します。

ここからニトリ豊橋店の方面へ徒歩で数分程度の距離にあり行けないことはありませんが、バスの本数は1時間に1本となり、頻繁に出ているわけではありません。

バスの時刻表はこちらを参考にしてみてください。

フロント

入り口のロッカーに靴を預け、すぐ隣りにあるフロントでまず入場料を先払いします。

初回来訪のことを伝えると愛想の良いお姉さまよりスタンプカードがいただけました。

5回ごとに割引などのサービスがあり、曜日によってはスタンプ2倍デーの日もあるそうです。

サウナパンツとガウンはどこで?サウナピアの館内ルール

サウナピアはちょくちょくリニューアルが行われていて、このロッカーも鮮やかな水色の新しいタイプに全面リニューアルされてキレイです。

しかし、ロッカーの中には館内着やタオルなどが格納されておりません。

「どうすればいいのだ…?」と思った刹那、上を見上げるとサウナパンツのみが並んで置いてあります。

サウナピアには浴室前の脱衣ロッカーはなく、最初入浴する時はサウナパンツで入るのがルールなようです。

タオル類や替えのサウナパンツは、浴室内にあり、ガウンはフロント前付近に山と積まれているので必要な方は先に取っておきましょう。

軽く体を清めた後、とりあえずサウナへ入ります。

温度は118℃超えもあるストロングサウナ

新サウナ室
公式twitterより引用

とりあえず着替えたらまずサウナ室へ。

2022年にリニューアルされ、なんとも香ばしい木の香りが充満していて、木の色も明るくなっていて古びた感はほとんどありません。

全体はちょうど台形のような形をした3段式のスペース。

入って左側にはサウナストーンがゴロゴロ積まれた大きなヒーターがドンと鎮座しています。

「ロウリュできるのか…?」と思ったのですが、こちらは水をかけるのは厳禁の張り紙。

左側には浴室が見える大きなガラス窓があるので、密室感は意外に少なく開放的な雰囲気があります。

それでいて温度はなかなかのストロングスタイルで訪問時は118℃をマーク。

以前は95~100℃くらいだったのに、年々温度は強力になっています(笑

ただ、湿度がしっかりコントロールされているせいか、意外にも肌に焼付くようなヒリヒリ感は感じず、とっかかりは非常に入りやすいです。

他にもデジタル時計が設置されて時間が見やすくなったりと、細やかなホスピタリティの改善に思わず唸ってしまいました。。

テレビ見ながらじっと過ごしていると、じわじわと体が熱され、汗がタラタラ…。

高めの温度の割にはソフトな肌触りが功を奏したのか、いつもより長めの10分×3セットをしっかりこなしてしまいました。。

15℃の水風呂で爽快!低温ジャグジーバスでもまったり

水風呂
公式twitterより引用

ぐっと熱さが限界にきたところで、浴室の奥にある水風呂へ。

1人なら十分すぎるほどのほどよい広さ。

かけ水をしてザンブと使ってみると、う、さすが冷たい…、これは15℃くらいか…?

水温計がないのであとで壁に貼ってあった保健所の水質表を見てみるとビンゴでした(笑

なんとなくまろやかな水質のような感じもするんですが、とにかく気持ちいい。

水風呂が苦手な人や、じっくり冷やされたい人はお隣にあるジャグジーバスに入るのもおすすめ。

こちらは底面のタイルがリニューアルされてツルツルの感触が心地良いです(笑)

ほのかにひんやりする30℃くらいの設定となっていて、ジャグジーの刺激で体感的にはもっとひんやりする感じです。

3つの浴槽のうち2つが冷水系、残りは42℃の白湯の浴槽構成と、まさにサウナーのためだけのシンプルで渋い仕様ですね!

洋風ガーデンでの贅沢な外気浴に恍惚状態…

庭園外気浴
公式twitterより引用

不惑温度なジャグジーに入ってまったりしてると、すぐそばに外へ出れそうなドアを発見。

外気浴ができるのかな…と思って素っ裸で扉を開けてみると…。

そこには別世界が広がっていました。。。

よく手入れされた芝に整然と立ち並ぶ生け垣と植木。

一戸建て住宅ほどの広めなグリーンに並んでいるのはととのいチェア達。

数も豊富で少々混雑していてもゆったりできそうな空間です。

  • ごろ寝チェア×2
  • ハイデッキチェア×3
  • 普通のチェア×4
  • ベンチ×1

この雰囲気は、一面に芝が植え込まれたゴルフ場の一画のようでもあり、ちょっとお金持ちの友達の家にある庭みたいな感じでしょうか?(笑

小洒落た空間にすっかりココロ踊らされたワタシはそのままチェアーにダイブ!

お隣の事務所からは丸見えな感じがしますが(笑、気にせずそのままゴロゴロクールダウン…。

空もさえぎるものがなにもないので、ものすごく開放的な気分になるんですよね。。

青空を見ながらの昼間の外気浴もヨシですが、日が落ちた夜は夜でライトアップもされてこれまた幻想的な雰囲気。

まさに他では味わえない贅沢な外気浴!これを堪能できただけでも来てよかった…と思いました!

サウナピアの館内図~休憩ルームは2つ!漫画や雑誌も多い

3回入ってすっかりととのってからは、ガウンを着用して館内を物色。

サウナピアの館内図はこのようになっています。

館内の第一印象は「ちょっと狭めかな…」と思ったんですが、平屋ながら意外に横の空間が広く、各スペースへの動線がスムーズですね。

パウダールームのステンドクラスといい、昭和感満載で萌えますなぁ。。

こちらは浴室隣にある休憩ルーム。

新調されたゆったりとしたリクライニングチェアは超快適。

休憩室

個別のテレビはありませんが、正面に巨大テレビがあり、一席の間隔も広く、サウナ後にまったりするには快適。

奥にはマンガ・雑誌の棚がてんこ盛り。

ワタシの愛読書「文春・新潮・プレイボーイ」完備で超ウレシイ!

全チャンネルのテレビが見たい場合は奥の「ビデオ映画ルーム」へ。

正面にテレビがずらりと並んでいて音声は座席のスピーカでチャンネルを切り替える奈良健康ランドと同じ形式です。

照明が落とされており、仮眠するにも最適ですが、ちょいびっくらこいたのが、地上波に紛れて左隅にはアダルトな映像が…。

この開放感もまさに昭和スタイルですね(笑

スマホなどを充電したい場合は充電コーナーで

休憩室などにはコンセントやUSBプラグはなく、スマホなどを充電することができません。

その代わり、ロッカールームのある廊下には専用の充電コーナーが設置されており、USBケーブルなども各種あるので自由に充電することができます。

ただし、接続する機器は自己管理になってしまうため、盗難等に注意しながら充電しましょう。

仮眠したい場合は専用仮眠室へ

仮眠室

サウナピアで一晩ぐっすり眠りたい方は、奥の方にある仮眠室を利用しましょう。

仮眠室の照明はほとんどなく、中はほぼ真っ暗で最初入るとちょっと怖いのですが、慣れが必要かもしれません。

仕切りのあるベットタイプになっており、明かりが気になる方は最適な部屋ですね!

サウナピアのレストラン「お食事処 水郷」の食事メニューは豊富!

水郷

リクライニングでグダグダ雑誌読んでいると腹が減ってきたのでお食事処へ。

レストラン「水郷」はカウンターと小上りが3つくらいある居酒屋的スペース。

メニューも極めて居酒屋的なものがもりだくさん!

100種類以上あるようで一品物から定食、麺類までから季節限定メニューまで選ぶのに迷ってしまう食事メニューです。

ドリンクメニューも豊富。ボトルキープが多いのが常連さんが多い証拠ですね。

サウナピアの特製スタミナ丼を堪能!

なんとなく「ホルモン鉄板焼」が人気そうで惹かれましたが、今回は壁に貼ってあった「スタミナ丼セット」をチョイス!

スタミナ丼セット

スタミナ丼って豚肉のイメージですが、こちらはなんと牛肉使用。

牛丼ベースの甘めの味付けにニンニクの風味がガッツリ乗っててあっという間に食べきってしまいました。。

平日限定でうどんorそばがついてお値段は800円とかなりリーズナブルです。

別の日には野菜炒めを注文!

素朴な味が逆に美味し!

他にも焼き鳥、豚足やら気になるメニューも多かったので少しずつコンプリートしたいところですね!

サウナピアのマッサージ

マッサージ

サウナピアにはマッサージルームもあります。

ただし、マッサージの空き枠は少なく、トレーナーさんも少人数でされているので、すぐにしたいと思ってもできないことが多いです。

入場時に時間指定で早めに予約しておくことがおすすめです。

かなり肩が凝っていたこともあって今回は60分コースをチョイス。

中に入ると10脚ほどのベッドがずらりと並ぶかなり広いスペースです。

強めのツボ押しで、気になるところからガッツリしてくれるので助かります。(笑

最初は物静かに進んでいたものの、後半になるにつれ、なぜか話がはずんで昔のサウナピアのことに。

「昔はこのベッドの数だけマッサージ師さんがいつも出勤していた」
「数年前は休憩室もいっぱいの人がいたのに、今は少し減っているかな」
「コロナ前と後でウチは客入りに関係ない(笑」

などなど、揉み込まれながらサウナピアの現状をありがたく拝聴。。

気づけば10分ほど延長して終了とあいなりました。。

まとめ

豊橋の男性専用サウナ、サウナピアについてレビューしてみました。

この日のお客さんはコンスタントに入っていて、混雑するわけでもなく、ちょうどいい人入り感。

長居している常連さんもいれば初来訪の方もそれなりに見られ、みなさま思い思いのスタイルで過ごしておられました。

ガウン無しでサウナパンツだけで過ごされる方も一定数おられるのはまさに昭和の雰囲気でヨシ!

サウナライフに必要な設備だけをギュッと凝縮したような感じで、好きな人なら絶対ハマるでしょう。

わからないことがあれば店員さんのほうが駆け寄って教えてくれたりもして、アウェイ感は全然感じないアットホームな雰囲気のサウナでした!

家から3時間弱かかりますが(笑、あたたかくなってきたら外気浴がてらまた再訪したいサウナです!

サウナピアの概要

住所
愛知県豊橋市神野新田町ヨノ割66【地図】
電話番号
0120-881937 (パパイクサウナ)
駐車場
あり
フリーwifi
あり
※掲載情報はすべての訪問時点の情報です。現在の正確な情報を確認したい場合は必ず施設にお問い合わせください。